ニュース



● NGOリンカーン・フォーラムお「第1回全国リーダー会」に参加しました (4月16日)

JPFの雀部道子事務局長と野口晴康研究員は、4月16日、12時30分から18時まで札幌市内で行われたNPO法人リンカーン・フォーラム北海道が主催する「リンカーン・フォーラム第1回全国リーダー会」に参加しました。場内では、全国各地で公開討論会を展開する地域のリーダーの方々と共に、「公開討論会進化論」について議論を深めました。

全国リーダー会ではまず、リンカーン・フォーラムの内田豊事務局長(JPFアドバイザー)が、「なぜ公開討論会を進めていくのか」を改めて説明し、参加者で「理想の民主主義の実現」という意識を共有した後、現在、取組みが進められている「マニフェスト型公開討論会」について、先の千葉県知事選で実施した5回のマニフェスト型公開討論会の経験を交えながら話が進められました。

その後、各地で活躍の4名のリーダーからの公開討論会事例報告をもとに、参加者が取組みを進めるにあたって抱えている現状の課題の整理を行い、北海学園大学の森啓教授をコーディネーターに公開討論会進化論についてディスカッションを行いました。席上、全体の企画やコーディネーターの選定、討論会の進め方、広報と集客、費用集め、リーダーの意欲の維持など、様々な課題に対し、参加者相互間で活発なディスカッションを行がおこなわれ、最終的に参加者全員が発言者となるなど、大変有意義な内容となりました。

JPFでは今回の成果を踏まえて今後も、NGOリンカーン・フォーラムと共同し、マニフェスト型公開討論会の推進を中心に、積極的に活動を進めてまいります。